◆どんなお店かざっくり!

今回は白石エリアから
店内に自転車が置いてある
人気カフェを紹介するよ!

前からここのカフェは
気になってたんだよね。
コーヒーに力を入れている
お店って聞いたよ!

そうだね!
ラテ系は特に人気だけど
一緒に食べるスイーツも
絶対に外せないんだ!

色々な組み合わせを
楽しみたくなるね!

お持ち帰りもできるから
楽しみが広がるよ!
・お店の情報!
住所 | 札幌市白石区栄通18-6-5 |
アクセス | 地下鉄『南郷18丁目』から徒歩約7分 |
営業時間 | 月~水:8:00~18:00 土日祝:10:00~17:00(L.O.30分前) |
定休日 | 木・金曜日 |
支払方法 | 現金・PayPay可 |
電話番号 | 011-876-0729 |
予約可否 | 不可 |
駐車場 | 有(店舗前横1台) |
席数 | カウンター×4 テーブル2×1 4×2 ソファ×1 |
SNS | Twitter:コーヒースタンド28(@coffeestand28) Instagram:@coffeestand28 Facebook:コーヒースタンド28 (facebook.com) |
HP | コーヒースタンド28 (coffeestand28.com) |
その他 | テイクアウトあり |
・場所を教えて!
・メニューが知りたい!
店舗のメニュー(特にスイーツ)は
季節ごとの商品など都度変更することが
考えられるのでお店SNSなどを
チェックしてください!
ドリンクメニューも豊富でしたよ!
・お店の説明!
2013年10月にオープンしたお店で
突き詰めた最高の一杯を作るために
自家焙煎を開始しました!
店主さんは国際的なコーヒー鑑定士の資格
なども取得され、コーヒーの味は本物です!
店名の由来などはお店HPまでどうぞ!
・注文品の紹介
・桜とクランベリーのホワイトチョコスコーン

今回のスイーツは
春期間限定販売のこちら!
コーヒースタンド28さんでは春期間に
土日のみランダムで提供される
桜と酒粕のチーズケーキ、
桜あん入り酒粕チーズケーキ
が特に有名ですが、
来店時は『スコーン』でした!
サクサクのスコーンで
桜とクランベリーの酸味が良く合いました!
見た目は桜感は薄く見えますが、
口に入れるとかなり桜の香り、風味がします!
上に乗るクリームもほんのり桜が香り
春を感じられるスコーンで絶品でした!
・抹茶ラテ

水分が取られやすいスコーンと一緒に注文した
ドリンクメニューは『抹茶ラテ』
コーヒーにこだわるお店ならではの
深い味わいで、濃い抹茶の味が
最後まで続きました!
自分にはどんな可愛いアート
で来るのかワクワクしますよ!
・店内の様子!

SNSなどでこの光景を見かける方も
多いのではないでしょうか!
店内に自転車が置いてあるお店で
もはや、シンボルマークになっています!
この自転車を見ただけで
ここのお店!と分かりますね!


店内は壁向きのカウンター席と
テーブル、ソファ席があります!
人数やご自分に合った
カフェ時間を楽しめる席を
是非見つけてみてください!

人気店なので
席が選択できないことも
多々あるのでご注意を!
・お店の外観

住宅街の中にあるお店です!
大きな看板などはなく、
通り過ごしにご注意ください!
開店と同時に多数のお客さんが
来店するため、人の多さで
分かりやすいかと思います!
・まとめ
2013年に白石エリアにオープンした
自家焙煎のコーヒーが飲める人気カフェです!
店内に自転車が置いてある
カフェとして話題になりました。
その本格的なコーヒーと
それに合わせたスイーツも美味しすぎますよ!
至福の一杯を飲みたい際は
是非足を運んでみてください!
コメント