◆はじめに
札幌市は桜の名所が多く
その中でも広々とした公園の
桜名所を4つまとめたので紹介!
2023年は開花予想が早まり、
桜の開花予想2023 → 4月18日
桜の満開予想2023 → 4月21日
の予想だからお早めに!

駐車場の有無なども
詳しく紹介するよ!
航空機などのご予約はこちら!
◆お花見スポットの定番「円山公園」

今回紹介する公園のなかでは、
最も有名な桜の名所として
知られる円山公園。
北海道の桜名所3位に
選ばれる公園内には
約120本のソメイヨシノが
植えられており、
春の訪れとともに
淡いピンク色の花が咲き誇る!
桜の開花は例年であれば
4月中旬頃から始まり、
約1週間程度で満開を迎えるが
今年の開花は早いのでご注意。
例年であれば花見期間中は
桜の下で飲食や宴会、
火器を使用したバーベキューなど
お花見が楽しめるが
コロナ禍で昨年までは中止。
今年は火器の使用のみが中止で
飲食や宴会は可能だそう!
花見期間中の特別対応として、
4月22日(土)から5月7日(日)まで、
仮設トイレ設置、警備員による見回り、
ゴミ収集を実施される予定。
住所 | 札幌市中央区宮ケ丘3 |
アクセス | 地下鉄 『円山公園駅』 3番出口から徒歩約5分 |
開園時間 | 24時間 |
料金 | 無料 |
お問合せ | 011-621-0453 |
駐車場 | 有料駐車場あり (桜期間6:00〜17:30) |
HP | https://maruyamapark.jp/ |
駐車場について
桜期間は第2駐車場もオープンし、
計1000だい程度駐車可能。
普通車700円、中型車1000円
大型車1200円、二輪100円。
時間制料金ではないので
1回駐車するとかかる料金。
◆札幌の中心街近く「中島公園」

札幌市中心部に位置する
都市型の大きな公園で、
桜の名所としても有名!
最近はNETFLIXでの
佐藤健さん、満島ひかりさん
主演の「初恋」の舞台でも話題!
約400本のソメイヨシノが
植えられており、
美しいピンク色の花が一斉に咲き誇る!
開花期間中には、多くの人が訪れ、
花見を楽しんでいる。
また、中島公園では桜の花を眺めながら、
レンタルボートで中島公園内を
違う角度から巡ることも可能。
春の一日をゆったりと過ごすなら、
中島公園はぴったりの場所!
住所 | 札幌市中央区中島公園1 |
アクセス | 地下鉄『中島公園駅』1・3番出口すぐ 地下鉄『幌平橋駅』1・2番出口 すぐ |
開園時間 | 24時間 |
料金 | 無料 |
お問合せ | 011-511-3924 |
駐車場 | 周辺の有料駐車場使用 |
駐車場の例
・タイムズ中島公園
20台/最大料金1430円/30分220円
・タイムズ南8西4
11台/最大料金770円/30分220円
混み合う事間違いなし!!
◆南区最大の「真駒内公園」

広大な敷地に多彩な施設を備えた
中島公園と同じく都市型公園。
桜の名所としても知られており、
約1,000本のソメイヨシノが植えられている。
ピンク色の花びらが敷き詰められた
美しい景色を眺めながら、
お散歩や花見を楽しんでいる。
また、真駒内公園内には
野球場やサッカー場、
プールなどのスポーツ施設があり、
春のおでかけにはぴったりの場所!
住所 | 札幌市南区真駒内公園3番1号 |
アクセス | 地下鉄「真駒内」から徒歩約14分 |
開園時間 | 24時間 |
料金 | 無料 |
お問合せ | 011-511-3924 |
駐車場 | 無料駐車場有 4/29-11/3の土日祝のみ320円 |
HP | http://www.makomanai.com/koen/ |
◆札幌有数の観光名所「モエレ沼公園」

モエレ沼公園は自然豊かな公園で、
敷地に大小さまざまな沼があり、
四季折々の自然を楽しむことができる!
約1600本のソメイヨシノが植えられており、
淡いピンク色の花が咲き誇る光景はお見事。
開花期間中には、多くの人が訪れ、
桜の花を眺めながら散策を楽しんでいます。
また、公園内には多くの遊具や
アスレチック施設も備えられており、
子供たちも大喜びの場所となっています。
写真映えスポットとしても
全国から観光客が1年中訪れる!
住所 | 札幌市東区モエレ沼公園1-1 |
アクセス | 車、バス、地下鉄など多数 (公式HPで確認) |
開園時間 | 7:00~22:00 |
料金 | 無料 |
お問合せ | 011-790-1231 |
駐車場 | 無料駐車場有 5箇所約2000台駐車可 |
HP | https://moerenumapark.jp/ |
◆まとめ
札幌市内で桜がみられる公園4選!
・円山公園
・中島公園
・真駒内公園
・モエレ沼公園
札幌市内には他にも多くの桜の名所があるが、
これらの公園はそのなかでも
特に多くの人に愛される場所であり、
春のおでかけにはぴったりの場所!!
お出かけの場所に悩んでいる方は是非!
コメント