札幌駅北口酒場めしと純米
◆お店について簡単に教えて!
店名の通り札幌駅北口から徒歩で行ける居酒屋。
料理人歴20年以上の経験を持つ技術で味は確か。
お酒にこだわり、数多くの日本酒を取り揃えられています!
さらに、居酒屋なのにランチにも力を入れ、
かなり安く、ボリューミーと流行中!
特に『うなたま丼』が1日限定10食で量が異常!!
店内も個室が用意され、周りに気を遣うことなく
自分達だけの素敵な時間が過ごせます。
それではお店について紹介していきましょう!
気になる所からみてください!
◆営業時間や行き方などお店情報は?
住所 | 札幌市中央区北区北9条西4-5-2 |
アクセス | 地下鉄『北12条』2番出口から徒歩約5分 JR札幌駅北口より徒歩3分 地下鉄南北線さっぽろ駅より徒歩7分 |
営業時間 | 月~金11:00~14:00 17:00~23:00 土日祝17:00~20:00 |
定休日 | 無 |
電話番号 | 011-374-7466 |
予約の可否 | 予約可 |
支払方法 | 現金、カード、QR決済 |
駐車場 | 無 |
席数 | カウンター×7 テーブル6×2 小上がり4×8 |
HP | 札幌駅北口酒場 めしと純米【公式】 |
SNS | Instagram:札幌駅北口酒場めしと純米(@meshi_junmai) Twitter:札幌駅北口酒場めしと純米さん (@meshi_jun) Facebook:札幌駅北口酒場めしと純米 (facebook.com) |
その他 | テイクアウトあり |
◆地図でお店の場所を知りたい!
◆まずは早速メニューを知りたい!
・インパクト抜群!

うなたま丼(10食限定)・・・2178円
・お得すぎるランチメニュー

定食・丼・カレー | 本マグロネギトロ丼 | 990円 |
豚ロース生姜焼定食 | 880円 | |
馬すじカレー | 300円 | |
ミックスフライ定食 (エビ、イカ、タラ、コロッケ) | 935円 | |
唐揚げ定食 | 825円 | |
焼き魚定食 | 880円 | |
お刺身3点と選べるおかず定食 ①唐揚げ3個 ②海鮮ねばとろ ③イカフライ ④焼き魚 | 1078円 | |
追加のおかず | ザンギ(3個) | 220円 |
タラコ | 110円 | |
タラフライ | 220円 | |
焼き魚 | 220円 | |
本マグロ刺 | 550円 |
・通常メニュー

味噌マヨきゅうり | 439円 |
枝豆 | 439円 |
枝豆わさび漬け | 439円 |
自家製昆布佃煮 | 439円 |
自家製の浅漬け | 439円 |
葉わさびおろし | 549円 |
いぶりがっこチーズ | 549円 |
ホタテの耳チャンジャ | 549円 |
いか塩辛おろし | 549円 |
梅水晶 | 549円 |
だし巻玉子 | 769円 |
自家製まぐろスモーク | 769円 |
自家製〆さばスモーク | 769円 |
豆腐と野菜の揚げだし | 769円 |
北海道ラーメンサラダ | 769円 |
和風大根梅サラダ | 769円 |
スモーク海鮮サラダ | 879円 |
豚精肉串2本 | 439円 |
鳥もも一夜干 | 769円 |
自家製たら西京焼 | 769円 |
自家製開きほっけ | 1099円 |
プレミアムコロッケ | 329円 |
自家製ポテトフライ | 439円 |
ちくわ磯部揚げ | 549円 |
自家製ザンギ | 659円 |
タルタルかきフライ | 879円 |
大海老天ぷら2本 | 879円 |
土鍋炊き銀しゃり | 769円 |
プレミアム海鮮丼 | 1099円 |
こしひかりお茶碗 | 329円 |
本日の味噌汁 | 219円 |
自家製ごはんですよ | 219円 |
ふりかけ | 43円 |
バニラアイス | 329円 |
・珍しい「馬」のメニュー

馬とろレバ刺し | 1099円 |
馬肉レッドカーペット | 1099円 |
馬肉ソーセージ | 659円 |
馬タンスモーク | 769円 |
馬肉さいぼし(燻製) | 649円 |
馬すじカレーライス (ルーのみ) | 879円 649円 |
・本日のおすすめ(2022/2/10)

本マグロ刺 | 1089円 |
大トロ刺 | 1298円 |
本マグロ三味盛合わせ | 1320円 |
本マグロレアステーキ | 1099円 |
サーモン刺 | 770円 |
〆サバ刺 | 825円 |
ボタンエビ1尾 | 495円 |
三種盛 | 1100円 |
五種盛 | 1650円 |
小樽産昆布〆ソイ天ぷら | 968円 |
タラフライ | 550円 |
沖縄産あぐー豚タン塩鉄板焼 | 748円 |
金粉七味たらこ | 660円 |
銀ダラ正油焼 | 759円 |
・おすすめ日本酒

酒蔵 | 銘柄 | 種類 |
北海道栗山町 | 北のまろん | 特別純米 |
北海道栗山町 | まる田 | 純米 |
北海道札幌市 | 千歳鶴 百宝 | にごり酒 |
秋田 | 山本 | 飲食店支援酒 |
青森 | 田酒 | 特別純米 |
岩手 | AKABU | 純米酒 |
宮城 | 浦露 | 純米辛口 |
宮城 | 日高見 | 超辛口純米酒 |
新潟 | たかちよ | Valentine |
福井 | 常山 | 純米辛口 |
長野 | 豊香 | 829GRILL 純米吟醸 |
栃木 | 若駒 | 馬肉に合う日本酒 |
※日本酒はすべて300円と超お得!!(ワイングラス90ml)
・アルコール・ソフトドリンク

選べるレモンサワー4種 | 樽ハイ倶楽部レモンサワー よだれモンサワー ゆずみつれもんサワー | 549円 |
こだわりレモンサワー | 659円 | |
ウイスキー | ブラックニッカハイボール | 549円 |
レモンハイボール | 549円 | |
ウイスキー各種飲み方 | 549円 | |
梅酒 | 梅酒 | 659円 |
柚子酒 | 659円 | |
シトラス | 659円 | |
日本酒 | 松竹梅(冷・燗)1合 | 549円 |
焼酎 | 自家製昆布焼酎 | 549円 |
ダシ割り | 549円 | |
いっこもん 芋 | 549円 | |
三岳 芋 | 659円 | |
知真剣 麦 | 549円 | |
中々 麦 | 659円 | |
チューハイ | プレーン酎ハイ | 549円 |
金黒芋ソーダ | 549円 | |
ウーロンハイ | 549円 | |
濃厚緑茶ハイ | 549円 | |
ワイン | グラスワイン タクン赤・白 | 549円 |
カクテル | カシスソーダ | 549円 |
カシスオレンジ | 549円 | |
クーニャン | 549円 | |
ピーチオレンジ | 549円 | |
ビール | アサヒスーパードライ生 | 549円 |
ドライゼロ | 549円 | |
サッポロクラシック中瓶 | 769円 | |
ソフトドリンク | コーラ | 329円 |
辛口ジンジャー | 329円 | |
烏龍茶 | 329円 | |
緑茶 | 329円 | |
カルピス | 329円 | |
オレンジ | 329円 | |
お通し | 439円 |
◆インパクト抜群を見たい!!

・メニューの説明
『うなたま丼』
これを見て皆さんはどう
思われますか?
1日10食限定のレア商品。
1匹丸々のツヤツヤ鰻の下に
卵を5個使用した厚焼き卵。
それらを支える750gのお米。
写真以上に直接のインパクトは
すごいものがありますよ!!
・味の感想
テカテカツヤツヤに
光り輝く1匹丸々のウナギ!
ふっくらとした引き締まった身で
バクバクと箸が止まりません!
厚焼き卵はフワトロで
ウナギの食感や味の引き立て役に!
ウナギと卵の組み合わせに
不安がありましたが、相性バッチリ!
このウナギと卵の大きさなら
お米750gがちょうどいいと思います!

◆500円玉と比較するとこんなに!?

さて、目の前に500円玉を
置いてみるとどうでしょう!
ここまで小さく見えるくらい
本当に大きな丼でしたよ!
器の大きさに負けじと
お皿までつくウナギにはびっくり!

◆お店の外を見たい!


外観、店名からこちらでは
夜のお酒に力を入れ、
ランチ営業しているとは
あまり思えないですが、
お店前に「ランチ」の
旗もあり、昼にも力を入れています!
◆中の雰囲気はどんな感じ?
・店全体の雰囲気


自動ドアから入店すると
個室や、お酒が目に飛び込みます。
建物の1Fスペースを使っているため
外観からのイメージよりも広いですよ!
・カウンターや個室の様子

はじめにカウンター席は
壁向き、掘りごたつで座りやすい。
お店で唯一個室ではないスペース!
アクリル板も設置してあり
コロナ感染対策もバッチリです!
照明の傘も可愛らしいです!



次に個室。
入り口すぐとカウンター奥スペースに
それぞれ設けられる個室。
カウンター以外はすべて個室で
静かに周りを気にせず
楽しみたい方などにピッタリのお店!
こちらも掘りごたつで座りやすく
居心地は抜群です!
仕切りを外すと最大8人まで
宴会を含めたお食事が可能です!

最後に、入り口近くに2つ
用意されたテーブル席。
床に腰掛けるのが辛い方などにも
気を遣ったテーブル席です!
こちらは6人程度と大人数も可!
◆テイクアウトも用意!


居酒屋さんでテイクアウトは
珍しく、2種類が現在販売中!
・馬すじカレー・・・500円
・鮭・しそわかめフレーク・・・200円
ますはランチタイムにも
人気の「馬すじカレー」
そして、ご飯のお供に
ピッタリの「フレーク系」
お会計場横においてあるため
目につきやすく、買いやすいです!
ちょっとしたお土産にも
珍しい一品として喜ばれそう!
◆お酒へのこだわり

「めしと純米」という店名らしく
米からできる日本酒メニューが多数!
お店の中にはそんな日本酒に
力を入れていることがよく分かる
ポスターが大きく貼られています!


入り口やお店の中にも
大きな酒樽が何個も積まれています!
日本酒好きの方は必見ですよ!!
◆嬉しいお得なサービス

居酒屋なのにランチも営業し
そのランチがお得すぎます。
11〜14時までであれば
定食注文の方に限り
『ライスおかわり無料』
安い値段で食べれておかわりが
何回でもできるのは嬉しいです!
※無くなり次第終了です
そして温かいお茶は
セルフサービスで飲み放題!!
冬の冷えた体にはピッタリです。
◆まとめ
札幌駅北口からも徒歩圏内の
ランチタイムにも力を入れる居酒屋。
安く珍しい馬すじカレーをはじめ、
お昼時はお得すぎるメニューばかり!
中でも一際目を引く『うなたま丼』は
インパクト抜群で絶品!!
個室も用意され、ゆっくりと楽しい一時を!
コメント