◆会話でお店説明!

今回は、石狩市の山奥に
ポツンとある人気カフェの
紹介をしていくよ!

山奥なのに人気があるって
よっぽど素敵なんだね!

農園カフェだから
そこで採れた新鮮な野菜を
使ったヘルシーランチが
女性を中心に大好評なんだ!

なるほど!
カフェってことは
スイーツ系もあるの?

もちろん!
ランチとカフェで時間が
分かれているけど
スイーツが楽しめるよ!
お食事をした後にカフェを
として使う人も多いみたい!

大自然の中でゆっくりと
過ごせそうなお店だね!

そうなんだ!
予約も必要な人気店だよ!
◆お店情報!
住所 | 石狩市八幡町高岡87-3 |
アクセス | 札幌駅から車で約1時間 |
営業時間 | ランチ:11:00~14:00 カフェ:14:30~日暮れ |
定休日 | 火・水曜日 |
支払方法 | 現金のみ |
電話番号 | 080-1885-0050 |
予約 | 可 |
駐車場 | 有(店舗前10台ほど) |
席数 | テーブル2×6 4×2 |
その他 | テイクアウトあり、全席禁煙 |
SNS | Instagram:Wagamamafarmcafe(@wagamamafarmcafe) Facebook:わがまま農園カフェ |
◆場所を教えて!
◆メニュー紹介!
・ランチ・ドリンクメニュー(11:00~14:00)

ランチセット 1望来豚のソテー お母さんの味噌クリームソース 2チカのフライトマトソース 3はるちき産ビーツ入りイングリッシュマフィンと 手作りコロッケ、望来豚ベーコンと海の街卵 4望来豚ベーコンと海の街卵入りわがままサラダボール | スープ付き 1500 |
フレンチブレスコーヒー | 400 |
カフェラテ(HOT/ICE) | 400 |
豆乳ラテ(HOT/ICE) | 400 |
自家製トマトジュース | 400 |
自家製ぶどうジュース | 400 |
コーラ | 300 |
ジンジャーエール | 300 |
ウーロン茶 | 300 |
リンゴジュース | 300 |
オレンジジュース | 300 |
よつ葉のソフトクリーム |

恐らく、ランチセットの
1と2は季節などで変更あるよ!
・カフェメニュー(14:30~)

望来豚ベーコンと海の街卵入りわがままサラダボール | 1500 |
望来豚ベーコンと海の街たまごとチーズ入り そば粉ガレットコンプレット | 1350 |
望来豚ロースとのサンドイッチ | 1200 |
今月のパフェ | 1250~ |
石狩さんそば粉の蕎麦がき | 680 |
ショーケース各種ケーキ | 300~ |
よつ葉のソフトクリーム | 450 |
アフォガード | 650 |
フレンチブレスコーヒー | 550 |
カフェラテ(HOT/ICE) | 600 |
豆乳ラテ(HOT/ICE) | 600 |
エスプレッソ(シングル/ダブル) | S450 W600 |
hilltopherbsハーブティー | 550 |
阿波番茶 | 550 |
自家製トマトジュース | 500 |
自家製ぶどうジュース | 500 |
コカコーラ | 450 |
ジンジャーエール | 450 |
ウーロン茶 | 450 |
アップルジュース | 450 |
オレンジジュース | 450 |
+フロート | 250 |

お食事とドリンクセットで頼むと
100円引きになるよ!

コーヒー豆は『みちみち種や』さんの
わがままブレンドを使用してるみたい!
◆注文品紹介!
・今月のパフェ(2022/4月)

今月のパフェ(2022/4月)は桜のパフェ!
可愛らしいグラスに溢れそうなほど
高く盛られた色鮮やかな可愛らしいパフェです!
すべて自家製で作られたそうで驚きです。
そのためアイスからゼリーなどどこを
すくってもレベルの高い味が広がります!
イチオシは桜アイスと紅茶のゼリー!
桜感たっぷりのアイスは今年食べた中では
一番強い印象かもしれません。
そして紅茶のゼリーで少し甘さを緩和しています!
他にはチーズケーキやイチゴのコンポート、
シリアルなどなど入り、複雑に絡み合う味は
最高の一言です!
すべて自家製で作られた
今月の桜パフェでした!
◆ショーケース内のケーキ

この日作られていたケーキは全4種類!
シナモンとくるみパウンド | 400 |
桜とホワイトチョコパウンド | 400 |
コーヒーとキャラメルナッツ | 400 |
浜益100年りんごジャムと キャラメルパウンドケーキ | 400 |
どのケーキも大きさ十分で
食べ応え抜群のケーキとなっています!

テイクアウトも可能だよ!
・焼き菓子や調味料


テイクアウトとして焼き菓子や
お店で使用されている調味料も
購入することが出来ます!
是非、美味しいと思った調味料を
買われてみてください!
阿波コッティ | 360 |
塩ココアアーモンドボール | 300 |
フロランタン | 360 |
ビーツ入りココナッツ メレンゲクッキー | 300 |
ショートブレッド | 360 |
阿波番茶 | 1200 |
トマチャ | 300 |
たまねぎとわさびドレッシング | 500 |
hilltopherbs | 1300 |
◆オシャレな店内!


木目を基調とした席で
大自然の中にあるにふさわしい
広々とした落ち着いた空間です!
移動可能なテーブル席のため
人数に応じた席の作りが可能です!
ソファー席もあり、ゆっくり
過ごすこともできますよ!

お水やおしぼり類は
セルフになってるよ!

清算やテイクアウト商品の
販売はこちらで行います!
右側の棚にはここの農園で採れた
野菜を販売しているかと思います!
お食事を待つ間などに
見てみるのもいいですね!
◆お店の外観

普通の一軒家のような外観で
どこかアットホーム感を感じます!
看板は両サイドにありますが、
左側がお店なのでご注意ください!
◆こだわりの食材紹介

使用する食材にもこだわり、
地元や北海道産の食材のみを使用!
注文したお食事の食材がどちらで
作られたものなのか見てみるのも
お店を楽しむポイントになります!
産地を記載して頂けると
安心して食べることができますね!
◆看板犬!!

お店の外には看板犬がいます!
普段は大人しいですが
万が一噛まれることもあるので
近寄り過ぎには注意です!
お食事を楽しんだ後に
看板犬を見て癒されてください!
◆まとめ
石狩市の山奥にポツンとある
ご家族で営まれる人気カフェです。
ランチ時間は特に人気が高く
予約しなければ入店できないことも多々あり、
ヘルシーな野菜メニューを中心に
楽しまれる方がほとんどです。
地元や自家製の食材にこだわり、
レベルの高い手作りの食事を
是非堪能しに行ってみてください!
コメント