cheer cafe札幌本店・浅草店
◆二人の会話

さあ、今回は「新さっぽろ」
エリアにある有名カフェを
紹介するよ!

新さっぽろって意外と
カフェ少ないよね。
どんなお店なの?

とにかく可愛くて女性人気が
本当に高いお店だよ!

男性は行きにくい感じ?
何が食べられるの?

いや、男性でも気軽に
入店しやすい雰囲気を
作ってくれてるよ!
ランチや月変わりのスイーツを
注文する人が多い印象だよ!

記事見るの楽しみ!!
◆お店情報を教えて!
住所 | 札幌市厚別区青葉町2-1-6 |
アクセス | 地下鉄『新さっぽろ』から徒歩約5分 |
営業時間 | 火~金:11:30~17:30(L.O.17:00) 土日祝:11:30~18:00(L.O.17:30) |
定休日 | 月曜日 |
支払方法 | 現金のみ |
電話番号 | 080-4508-1707 |
予約可否 | 不可 |
駐車場 | 無 |
席数 | 1F:テーブル2×4 2F:テーブル2×4 |
その他 | テイクアウトあり |
SNS | @cheer__cafe |
◆地図的にはどこ?
◆メニューが知りたい!
・お食事メニュー



ランチセット ・ルーローハンセット ・cheerカレーセット | ごはん+おやつ+ドリンク 1485 1485 |
cheerカレー | 980 |
cheerオリジナルルーローハン | 990 |

ランチセットの「おやつ」は
白玉豆腐こしあんorミニプリン

カレー、ルーローハンには
ジャスミン茶orほうじ茶付き!
・人気のおやつ類

3月のおやつプレート
・さくらモンブラン
・抹茶ホワイトチョコスコーン
・ストロベリーヨーグルトムース
(プリンに変更可)
・白玉豆腐(きな粉/こしあん苺)

さくらフロートソーダに
+100円で変更可能だよ!

cheerおやつプレート・・・1430円
・スポンジフルーツケーキ
(イチゴ/マスカット)
・白玉豆腐
きな粉黒蜜/こしあ餡イチゴ/マスカット
・スコーン
(プレーン/チョコ/ほうじこしあん/
ラズベリークリームチーズ/かぼちゃ/さくら)

好きなおやつを3つ選んでね!
スコーンは日替わりだよ!

お好きなスコーンとプリン
・・・330円
※価格より50円引き!

ほうじ茶バスクチーズケーキ
・・・990
※ドリンク付き!

・自家製プリン・・605円
・オープンサンド
(イチゴ/マスカット)・・・440

・3種白玉豆腐・・・605
(かぼちゃ/さつまいも/こし餡イチゴ)
・白玉豆腐
1.こし餡イチゴ3 きな粉黒蜜2・・・660
2.こし餡イチゴ5・・・715
3.きな粉黒蜜5・・・605

cheerスコーン
(かぼちゃ/プレーン/シナモン/チョコ/
ほうじ茶こし餡/ラズベリークリーム)・・・305

ホイップ+ジャム付は
275円だよ!

桜珈琲 | 550 |
胡桃珈琲 | 550 |
アイスコーヒー | 550 |
カフェオレ(hot/ice) | 605 |
ほうじ茶ラテ(hot/ice) | 605 |
ごま黒蜜ラテ(hot/ice) | 605 |
いちごミルク | 605 |
静岡煎茶 | 495 |
京都ほうじ茶 | 495 |
静岡玄米茶 | 495 |
島根くろもじ茶 | 495 |

cheercafeさんでは
『宮の森sato Coffee』さんの
豆を使っているんだって!

桜珈琲 | 500 |
胡桃珈琲 | 500 |
アイスコーヒー | 500 |
カフェオレ(hot/ice) | 550 |
ほうじ茶ラテ(hot/ice) | 550 |
ごま黒蜜ラテ(hot/ice) | 550 |
いちごミルク | 550 |
静岡煎茶 | 450 |
京都ほうじ茶 | 450 |
静岡玄米茶 | 450 |
島根くろもじ茶 | 450 |

イートインよりも
テイクアウトの方がお得だよ!
◆3月のおやつプレート

月ごとに変わるお店人気のプレート!
3月のプレートは
『桜とイチゴ』がメイン!
見た目から心を奪われるとても可愛く、
色合いも絶妙なプレートに!
モンブランにはこし餡がたっぷり入り、
温かいスコーンも最高に美味しい!!
驚きなのは『白玉豆腐』
過去食べてきた白玉系の中で
一番柔らかくてモチモチ!
また、イチゴムーズはなめらかで
イチゴの酸味が程よくきいてるよ!
どこから手をつけて食べるか、
何から食べるか、嬉しい悩みを
与えてくれるそんなプレート!
今回は、春をさらに味わうために
さくらフロートソーダに変更!
このフロートの桜感がすごい!
そこにさっぱり爽やかな
ソーダがしっかり合い、
甘いプレートもさっぱり食べられる!
◆外観はこんな感じ!

2階建ての白を基調とした外観!
大きくお店の名前が書かれていなく、
隣がどちらも普通の自宅なので
一見、お店であることに気が付きにくい!
ドアの両脇に立っている
木を目印にするのもいいかも!
あとは、待ち時間のための椅子も!
◆1階はこんな感じ!

ドアを開けるとまずは
テイクアウトのお菓子が!
ここに立ち寄りたくなるが、
会計時にゆっくりと。
石の床に木のテーブルとオシャレな空間。
調理風景も見れるよ!
◆大人気の2階席
今回、1階席を利用したため
2階席の撮影はできなかったが
写真が映える!可愛すぎる!
と1階より人気がある様子。
どちらに案内されるかは
その時の運次第!

2階にあがる階段だけ撮影!
この階段だけでも可愛い!
次回は2階席座ってみたい!
◆Instagramの紹介
・Ruiの投稿
◆まとめ
『新さっぽろ』エリアにある
特に女性人気の高いカフェ。
月ごとのプレートやcheerランチなど
食事からスイーツまでどれも美味しい。
人気の秘訣は他に【店内の可愛さ】も!
どこを写真撮っても映える!と
シャッターが止まらない。
好きな季節や素材を狙って
プレートを狙うも良し、
定番のランチを狙うのも良し、と
気分で注文を変えられる素敵なカフェ。
Ruiもオススメだから是非!!
コメント