tailor
◆お店について簡単に教えて!
ハンドドリップコーヒーを始め、
こだわりのある飲み物と旬の素材を使い
試行錯誤を重ねて考えられた
スイーツメニューが人気の
札幌中心部にあるカフェ。
店内も落ち着いた空間で、
ゆっくりと会話を楽しむ際にもおすすめ!
美味しい飲み物やスイーツが
テイクアウトも可能ということで
日々お客様でにぎわっています。
今回はそんな季節限定の
スイーツとドリンクをご紹介します!
気になる項目からご覧ください!
◆営業時間などお店の詳しい情報は?
住所 | 札幌市中央区北1条東1-6-8 TOビル1F |
アクセス | 地下鉄『バスセンター前』2番出口から徒歩約5分 |
営業時間 | 12:00~18:00 |
休業日 | 月曜日 |
電話番号 | 011-596-9122 |
予約可否 | 不可 |
駐車場 | 無(近隣のパーキング利用) |
席数 | テーブル4人×3 2人×5 |
喫煙状況 | 全席禁煙 |
支払方法 | 現金、カード、電子マネー |
HP | tailor official website – (tailor-sapporo.com) |
SNS | Instagram:tailor(@tailor_sapporo) Facebook:Tailor |
その他 | ドリンク、スイーツのテイクアウトあり |
◆お店の地図は?
◆どんなメニューか気になる!
・定番スイーツ

レモンケーキ | 350円 |
ガトーショコラ | 450円 |
・ドリンク

ハンドドリップコーヒー(tailorオリジナルブレンド) | 500円 |
アイスコーヒー | 600円 |
カフェオレ (Hot/Ice) | 600円 |
アールグレイ (Hot/Ice) | 500円 |
ハーブティー | 600円 |
北海道ミルクココア( Hot/Ice) | 650円 |
自家製ジンジャーソーダ | 600円 |
ブラッドオレンジジュース | 600円 |
・季節の限定スイーツ(2021/12月)

ベリーとピスタチオのカッサータ | 450円 |
ホワイトチョコとフランボワーズのレアチーズケーキ | 480円 |

ホットジンジャ― | 600円 |
カフェクレーム | 680円 |
・季節の限定メニュー(2022/2〜3月)



いちごとホワイトチョコレートの桜カッサータ | 480円 |
いちごミルクティー(HOT) | 650円 |
抹茶のガトーショコラ | 480円 |
カフェクレーム | 680円 |
オ・レ・グラッセ | 680円 |
◆テイクアウトメニューもあるの?


・ケーキ
・レモンケーキ・・・単品:350円 ※お一人最大3個まで
・ドリンクセット
ハンドドリップコーヒー(Hot) | 700円 |
アイスコーヒー | 700円 |
アールグレイ(Hot/Ice) | 700円 |
上記以外のドリンク | 800円 |
※限定ドリンクなど
テイクアウト不可な物もあるようです!
詳しくは店員さんにお尋ねください!
◆注文した限定メニュー(2021/12月)
・ベリーとピスタチオのカッサータ

生地には北海道の
チーズ工房「白糠酪恵舎」の
作りたてリコッタチーズと
北海道産クリームが
使われています!
カッサータといえば
しっとりとした食感や
フォークが簡単に入る印象でした!
こちらのカッサータは
上の方は若干シャーベッド状、
下の層はクリーム状に柔らかく
イメージとは異なる感じが
とても驚き、楽しめました!
中にはベリー、ピスタチオ、
チョコ、アーモンドがふんだんに使われ、
フォークを入れる度に
違う素材がすくえ、
二度とない組み合わせの味が
毎回口の中に広がります!
初めは固いままのカッサータでしたが
時間が経つにつれて徐々に溶け、
それまた絶品です!
一つの商品で味や柔らかさなど
色々と自分好みに楽しめます!
・カフェクレーム

濃いめに淹れられた
お店こだわりのコーヒーに
砂糖を加えたミルクを合わせ、
その上にたっぷりのクリームが
トッピングされたこちら。
運ばれてきた瞬間に
甘い香りとシナモンの香りが
ただよいました!
クリームの上にかかるパウダーが
シナモンでそれがより美味しさを
倍増させています!!
コーヒーとミルク、
クリームのバランスも良く、
苦過ぎず甘すぎずという感じです。
カップがとてもおしゃれなのも
美味しさを感じさせるポイントでしょう!
大きいカップでゆっくりと
時間をかけて飲むことが出来ました!
・提供時の写真

◆注文した限定メニュー(2022/2〜3月)
・いちごとホワイトチョコの桜カッサータ

一足早く、春を先取りする
期間限定の『桜カッサータ』
いちごとホワイトチョコの食感が
桜の風味と合わさって絶品!
よくみると、桜の葉が断面に!!
見た目も味も桜感たっぷりです!
・いちごミルクティー(HOT)

いちごの紅茶を濃く抽出しているため
甘くて本当に香りが高いです!
ふわふわに泡立てられたミルク、隠し味の練乳が
さらにミルクティーのコクをアップ!!
いちごらしい甘さとミルク系の相性は抜群です!
上に乗る桜の花のフリーズドライが一段と春らしく!
・提供時の写真

◆お店の魅力となるポイントは
・ハンドドリップコーヒー
お店に入りすぐに
ハンドドリップの機械が目に飛び込み、
コーヒーへのこだわりが感じられます!
ハンドドリップの音や
淹れている時の店内中に広がる香りが
空間をよりよいものにしています!
・テイクアウト
お店がこだわりを持って作った
スイーツやドリンクがテイクアウト
できることもオススメの一つです!
混雑することも多いお店のため、
待ち時間が苦手という方に
ご自宅用やお土産で選ばれるテイクアウト。
お店のロゴが記載された
コップで頂けるのも特別感がありますね!
・季節限定メニュー
Tailorでは定番のメニューに加え、
季節や月に応じた
スイーツやドリンクも提供されています!
毎月の様にメニューを考えるのは
とても大変だと思いますが、
お客様のためにと毎回素敵な
メニューを試行錯誤し
作り出しているため絶品です!
◆店内の雰囲気はどんな感じなの?


扉を開けると縦に長い
お店の全容が見えます!
広い店内とは言えませんが、
置き物などカフェの雰囲気を作る
小物も整った空間。
コンクリート調で統一された店内で
植物なども飾られています!
厨房、お会計場所も
入店してすぐ左手にあるため
テイクアウトのみの
利用を考えている方にも
入りやすい作りになっています!
1F空間にまとまった店内のため、
お店の売りでもある
ハンドドリップの香りが
店中に広がっています!
店の奥にもう一つ扉がありますが、
こちらはお店ではなく
併設されたオフィスで、
そのオフィスの方がデザインした
「プロダクト」の販売も
されているようです!
◆先に外観を見て迷わず行きたい!


ビルの1Fスペースを
カフェとしている外観で、
窓から店内の様子を確認でき、
混雑具合やカフェの雰囲気が分かります。
お店の外にもわかりやすいように
看板兼メニューも置かれ、
発見するのも難しくないでしょう!
外壁と扉が同じ色のため
入口にやや悩まれる方も
いらっしゃるそうですが、
窓の横が扉です!
押すではなく引くタイプの扉
ですのでお間違いないように
お願いします!笑
◆tailorで撮った好きな写真



◆まとめ
ハンドドリップコーヒーや
こだわりのスイーツが堪能できるカフェ。
コーヒーの香り、店内の作りも落ち着いた雰囲気で、
常にお客様が絶えない人気店です。
季節限定のメニューも
常に販売されているため、
季節ごとに来店されても、
違う楽しさが楽しめる
カフェとなっています!
また、ドリンクとスイーツは
テイクアウトも可能で
おうちカフェやお土産
としてもオススメです!
是非行かれてみてはいかがでしょう!
コメント