◆お店の説明!

今回紹介するお店は
場所自体は街中だけど
飲食店が並ぶビル内一番奥に構える
隠れ家的焼きそば店だよ!

隠れ家的お店ってワクワクするし、
味にこだわっているお店が多い印象!

まさにその通り!
道産小麦100%のモチモチ麺に
香り高いソースが絡まって絶品!
トッピングも種類多いよ!

一気に気になってきちゃったな。
他にはどんな感じのお店なの?

アルコールも種類多くあって、
濃いめ味のやきそばは
お酒のおつまみにピッタリだね。

お酒飲みながら焼きそばは
お祭り気分ぽさもあって最高だね!

平日のランチタイムは
麺の大盛りかタマゴトッピングが
無料だから是非狙って行ってみてね!
◆お店の情報!
住所 | 札幌市中央区南2条に西5丁目 東宝プラザビル1F HUGイート |
アクセス | 地下鉄「大通・すすきの」から徒歩約5分 |
営業時間 | 11:00~14:30 17:00~22:00(L.O.21:30 |
定休日 | 火曜日 |
支払い方法 | 現金のみ |
電話番号 | 011-219-1726 |
予約可否 | 可 |
席数 | カウンター×7 |
駐車場 | なし |
SNS | Twitter |
その他 | 全席禁煙 |
◆お店の場所!
◆メニュー表!
・やきそばメニュー

ソースやきそば | 750 |
じろやきそば | 1350 |
旨塩やきそば | 750 |
オムやきそば | 950 |
札幌味噌やきそば | 950 |
濃厚エビやきそば | 980 |
タマゴ | 80 |
大盛り | 100 |
特盛り | 200 |
イカ | 220 |
エビ | 220 |
ホタテ | 220 |
チーズ | 250 |

平日のランチタイムには
麺大盛りorタマゴトッピングが
無料サービスだよ!

平日のランチはさらにお得だね!

ちなみに大盛りは麺1.5玉
特盛りは2玉になるよ!

シン・ソース焼そば・・・900
極太でちょっと濃いめ味の
大盛り&目玉焼きトッピングのメニューです!
・ドリンクメニュー

サッポロクラシック | 600 |
キリン一番搾り | 600 |
ハートランド | 600 |
アンカースチーム | 900 |
アンカーリバティエール | 900 |
アンカーポーター | 900 |
ハイネケン | 650 |
ブルックリンラガー | 900 |
ギネスエクストラスタウト | 650 |
ニュートン | 900 |
コーラ | 300 |
オレンジ | 300 |
烏龍茶 | 300 |
本日の焼酎(芋、麦) | 500〜 |
果実酒 (あんず、ブルーベリー、レモン) | 450 |

本当にお酒の種類も
たくさん置いてあるんだね!

あまり聞きなれないお酒もあって
頼んでみたくなるね!
・テイクアウト


ソースやきそばと
旨塩焼きそばのみ
テイクアウト可能みたい!

容器代こみで750円か!
イートインと値段変わらないのは
すごく嬉しいね!
◆注文品!
・ソースやきそば(6玉)・・・1750円

メニュー名に店名も入った
具沢山のじろやきそばも
迷ったけど定番にしちゃった!

じろやきそばも
普通のより太麺だし
トッピングもかなりあるから
すごい美味しそうだね!

店主さん曰くお皿の乗る限界の量6玉を
注文させていただきました!

特盛り×5で注文すると
6玉にできるよ!
店主さんも作ったことはないとのことで
重さを測ると約1.3キロでした!
湯気が立ち高く盛られた焼きそばから
漂う香り高いソースの匂いが
食欲をさらに増加します。
そのソースの味が本当にコク深く
少し甘味も感じられる濃いめのソースです!

それはお酒も飲みたくなるね!
具材はとてもシンプルで
豚肉、キャベツ、玉ねぎ、人参、ピーマン、
他に紅生姜が添えられ、青のりがかかります!
麺が多すぎて野菜の量が少なく感じますが、
十分に野菜それぞれの味を感じられます!

普通盛りだともっと
野菜が感じられると思うよ!
道産小麦100%のやや太めの麺で
そのモチモチさに驚きます!
さらに、少し取りにくい程度の
硬めに焼き上げることで
モチモチと合わせて噛み応え抜群です!
噛むごとにソースの味が口の中に広がり
噛めば噛むほど美味しい焼きそばです!
濃いめのソース味の焼きそばと
酸っぱさのある紅生姜との相性は完璧です!

6玉も食べたんだね笑

6玉が何にも苦にならないくらい
本当に美味しい焼きそばだったな。
その理由は次で話すよ!
◆テーブル上の内容!

そして店主さんがおすすめする
テーブル上にある調味料です!
左からラー油、激辛スパイス、タルタル醤油
追いソース、コショウ、マヨネーズです!
マヨネーズやソース、コショウは
焼きそばに合うのはわかりますが
他との相性が想像つきません!
辛いのがあまり得意ではないというのもあって
おすすめは「タルタル醤油」です!
濃い味の調味料でクドくなるかと思いましたが
これが意外とアッサリと感じられます!

期間限定みたいなんだけど
今後、焼きそばにこれが
欲しくなるくらい好きだった!

どれか一つだけじゃなくて
組み合わせても美味しそうだね!
◆お店の外観・雰囲気
狸小路5丁目にあるHUGイート!
中には数々のお店が入っています!

その一番奥に店舗を構えるのが
今回の「やきそばじろ」です!
外国のお客さんも多く来るため
店名が英語表記でもされています!

店内の席はカウンター席のみで
店主さんが鉄板でやきそばを
かっこよく焼くシーンも見られます!
各席の下には荷物入れもあり
買い物した後でも安心です!
HUG内は換気のための窓もなく
鉄板を使用するため暑くなるだろうと
「うちわ」が置かれているのも嬉しいです!
手指のアルコール消毒も欠かしません!

映画好きな店主さんなのか
壁にはポスターがたくさんです!
昭和レトロ感あるポスターばかりで
懐かしさも感じられます!
HUG内について!


HUG中に入っているお店の旗や看板が
ビルの前には多く立っています!
HUGの中には数々のお店が入り、
ラーメン、豚丼、韓国料理などなど
幅広いジャンルのお店が連なります!
外国のお客さんも多く、お酒を楽しむ方や
食べ歩きを楽しむ方など様々です!
中央にはテーブル席が多数あり
どのお店で注文してもそこを利用でき、
ショッピングモールのフードコートのような
比較的自由のある場所です!
お店選びに悩んだ際には
行ってみるといいお店が見つかります!
◆まとめ
グルメ店で賑わう狸小路5丁目にある
隠れ家的絶品やきそば店です!
道産小麦100%を使った麺で
やや太めなのもありモッチモチです!
そして香ばしい少し甘みのあるソースが
絶妙に絡まり食べるほどに旨味が広がります!
さらに店主さんおすすめの調味料各種を
かけることで違う味も楽しむことができます!
濃いめ味で美味しいやきそばに加え
アルコール類も多く取り揃えられています。
平日ランチタイムには
麺の大盛りかタマゴトッピングサービスがあり
安く美味しく食べることができます!
焼きそばが食べたい!と思った時には
是非「やきそばじろ」をご利用ください!
コメント