◆二人でお店紹介!

今日は焼きそばとご飯を
一緒のお皿に乗せっちゃった
炭水化物をかなり摂取できる
お店を紹介するよ!

焼きそばとご飯か。
麺とライスを一緒に
食べれない人なんだよ。

そういう方も多いよね!
けど焼きそばだけのメニューも
もちろんあるから安心して!

焼きそばのお店って
あるようでなかなか
ないから珍しいよね!

そうだね!
営業時間も三時間と
短いから毎日人気を集めているよ!

どんな焼きそばがあるのか
楽しみだ!

定番のソース味から
あんかけまで色々あるから
これから紹介していくね!
◆お店情報!
住所 | 札幌市中央区南3条西12丁目326-10 札幌ニュースカイマンション1F |
アクセス | 地下鉄『西11丁目』2番出口から徒歩約5分 |
営業時間 | 11:00~14:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
支払方法 | 現金のみ |
電話番号 | 011-563-3855 |
予約可否 | 不可 |
席数 | カウンター×5 テーブル4×2 |
駐車場 | 有(店舗前4~5台) |
その他 | テイクアウトあり、全席禁煙 |
HP | 焼そばランラン |
SNS | Facebook:焼そばランラン Twitter:焼そばランラン(@yakisoba_runrun) |
◆お店の場所!
◆メニューを紹介!
・焼きそば

ソース焼そば | 並 400 中盛500 大盛600 特盛800 |
しょうゆ焼そば | 並 400 中盛500 大盛600 特盛800 |
ジンギスカン焼そば | 並 700 中盛800 大盛900 特盛1200 |
焼そばライス | 並500 中盛600 大盛700 特盛1000 |
しょうゆ焼そばライス | 並 500 中盛600 大盛700 特盛1000 |
ジンそばライス | 並 800 中盛900 大盛1000 特盛1400 |
・トッピング
たまご(生、目玉焼き) | 50 |
ウインナー | 150 |
ギョニソ | 100 |
タルタルソース | 50 |
チーズ | 100 |
たこ焼き(3個) | 100 |

目玉焼きとギョニソの
トッピングが圧倒的人気見たい!
・あんかけ系

あんかけ焼そば | 並 650 中盛800 大盛1000 特盛1300 |
カレーあんかけ焼そば | 並 750 中盛900 大盛1100 特盛1400 |
キムチあんかけ焼そば | 並 750 中盛900 大盛1100 特盛1400 |
カレースープ焼そば | 並のみ750 |
あんかけミックス | 小 650 並 800 中盛1000 大盛1300 |
キムチミックス | 小 750 並 900 中盛1100 大盛1400 |
カレーミックス | 小 750 並 900 中盛1100 大盛1400 |

中盛は1玉、大盛りは2玉、特盛は3玉!
焼そばライスはメガ盛り級!!

あんかけミックスには
(小)サイズもあるよ!
ミックスは麺2玉と大盛りご飯!
・スープ・ライス
スープ | 50 |
ライス | 120 |
ライスセット (ライス・スープ・サラダ) | 180 |
・ドリンク

ビール | 400 |
コーラ | 200 |
ウーロン茶 | 200 |
・テイクアウト

ソース焼そば | 並 400 中盛500 大盛600 |
しょうゆ焼そば | 並 400 中盛500 大盛600 |
焼そばライス | 並 500 中盛600 |
しょうゆ焼そばライス | 並 500 中盛600 |
ジンギスカン焼そば | 並700 中盛800 大盛900 |
ジンそばライス | 並 800 中盛900 |
そばめし(限定) | 並450 |

お持ち返りにもトッピング可能!
ただし、お持ち帰りは2個までで
混雑時にはできないことも
あるので注意!
◆人気メニュー紹介!
そんな数あるメニューの中で
特に人気でランランさんならではのメニューが
『ジンギスカン焼そば』です!
焼きそばには普通豚肉を使用しますが、
北海道の名物であるジンギスカンを使った
他とは違ったオリジナルメニューが人気です!
あとはトッピングも
ほとんどの人がされています!
◆焼そばライス(特盛)

Ruiは焼そばライスの特盛を注文!
そして目玉焼きをトッピングしました!
メニュー表通りのメガ盛り級です!
麺3玉大盛りライス(1.5合程度)が
一枚のプレートに乗って登場しました!
濃い目のソースがしっかりと絡み
少し甘みがあるのも美味しさのポイントです!
そこに目玉焼きのまろやかさが加わり
味のアクセントも抜群です!
この焼きそばにはご飯が欲しくなります!
キャベツ、玉ねぎ、豚肉と
具材もとてもシンプルでした!
たくさんある調味料をかけて
味変を楽しむのも良いですよ!
※一般の方にはかなり量が多いと思いますので
初来店の際はご注意ください!
◆500円と比べるとこの大きさ!

お皿の大きさや量の多さを
比較するために500円玉と比較してみました!
500円玉がこんなに小さく見えるほど
大きなお皿と麺、ご飯の量でした!
◆豊富な調味料!


各テーブルの上には
マヨネーズ、コショウ、ラー油、からし、
ガーリック、青のり、酢、紅しょうが、
レモスコ、タバスコと
調味料がたくさん揃えられています!
自分のお好みに合わせて食べてみてください!

ちなみにRuiは
マヨネーズと青のりを
大量にかけて食べたよ!
◆お店の外観!

黄色い外壁に
白に黒字で書かれた看板が目印!
どこか昔からあるような
雰囲気で美味しい焼きそばの香りが
ただよっています!
外で待つこともあるので
メニューを見て注文を考えておくと
入店後スムーズに食べられます!
このお店の前が駐車スペースです!
◆店内の雰囲気!


1Fスペースのみの店内で
カウンター席が5席と
4人掛けのテーブル席が2つあります!
席数も少ないため待つことが
ほとんどだと思います!
開店直後か閉店間際がオススメです!

テーブル席は相席で
使うこともあるみたい!
混雑時は協力しましょう!
◆まとめ
お昼時の3時間のみ営業する
焼きそば専門店です!
濃い目で美味しい焼きそばの味はもちろん、
ボリューミーさも人気に火をつける一つです!
各種調味料もたくさん揃えられ、
自分好みの焼きそばを作ることも可能です!
がっつり炭水化物を摂取したい!
そんな時には是非オススメしたいお店です!
コメント