◆お店について!

今回は札幌の街中にある
ホテルの中のお店だよ!

ホテルの食事する場所で
宿泊者以外もそこで
ご飯を食べられるんだね!

そうゆうこと!
ビュッフェ形式のランチは
味も美味しいと人気が高いよ!

アフタヌーンティーで
名前聞くことの方が
多い気がする!

そうだね!
季節ごとに内容も変わるし
見た目の華やかさからも
札幌でも人気のアフタヌーンだね!

今回9月16〜スタートする
「秋」のを食べてきたわけだ!

今回はそのアフタヌーンティーの
情報を中心に話していくよ!
ビュッフェや宿泊に関しては
ホテルのホームページを見てね!
◆お店の情報!
住所 | 札幌市中央区南4条西5-1 |
アクセス | 地下鉄「すすきの」4番出口から徒歩約1分 |
営業時間 | 15:00〜18:00(最終入店16:00) |
定休日 | なし |
支払い方法 | 現金、カード |
電話番号 | 011-531-1065 |
予約可否 | 可 |
席数 | 全113席 |
駐車場 | 無 |
SNS | |
HP | https://www.tokyuhotels.co.jp/sapporo-r/index.html |
◆お店の地図!
◆秋のアフタヌーンティー

9/16からスタートする
「実りの秋のあふたぬーんてぃー」です!
見た目から華やかなプレートの上に
商品到着から既に気分は最高潮に!
秋の風物詩であるどんぐりや
紅葉した落ち葉の様子など
秋がたっぷり盛り込まれた一皿!
甘さが詰まったプレートだけでなく
塩気のあるセイボリーも充実しています。
どれから食べるのか考えるのでさえ
幸せな時間を過ごすことができます!
中央にあるアップルティーをはじめ、
中身や味の想像を楽しむことが可能です!
味も食感も一つ上の上質さで
見た目だけでなく味も超一流でした!

個人的に印象に残るのは
栗の旨味が押し寄せるモンブランに
濃厚たっぷりカッサータをサブレで
挟んだサンドかな!

2日前まで予約必須、
20食/日限定だから注意だね!
◆内容・メニュー表!

まるごとアップルティー |
キャラメルショコラバナーヌ |
どんぐりプリン |
かぼちゃのブリュレ |
モンブラン |
カッサータサンド |
渋皮マロンとセミドライフルーツのスコーン |
洋ナシのサフランコンポート 生ハム添え |
茸とクリームチーズのタルト |
茄子のグラチネ |
<SASUKE DROP>の紅茶 |
飲むわらび餅ドリンク (カフェオレ・抹茶ラテ・ほうじ茶ラテ) |
本日の紅茶 (ルピシアの紅茶5種) |
コーヒー(HOT/ICE) |
カフェオレ(HOT/ICE) |
カフェラテ(HOT/ICE) |
ジンジャーエール |
アップルジュース |
オレンジジュース |
ウーロン茶 |

ドリンクがおかわり
何倍でも無料なのがすごいよね!

最近流行りの
飲むわらび餅とか
ルピシアの紅茶とか
内容も十分すぎるね!

こちらはお一人様一度だけ
注文可能の紅茶です!
鎌倉佐助の谷戸にある
紅茶のデリバリー専門店の紅茶です。
・サンシャワー(水出し紅茶)
トロピカルフルーツフレーバー
・NO.1(アイスティーがおすすめ。)
キーモン/こぶみかんの葉

一部だけど販売用も
用意してあるみたいだよ!
興味ある方はスタッフさんまで!
◆お店の雰囲気!

札幌の繁華街すすきのの駅から
すぐ近くにあるホテルです!

その中のレストラン会場で
このアフタヌーンティーが楽しめます!
ホテルのシェフが作る
ランチビュッフェも人気です!

席の一部になります!
テーブル席を中心に
とても広い店内で全113席あるそうです!
テーブルクロスの一つをとっても
オシャレな店内になります。
◆まとめ!
札幌のアフタヌーンティーを楽しむなら
名が挙がるホテルの中のお店です!
宿泊者だけでなく、どなたでも
予約をすれば利用可能のため
美味しい、可愛い季節ごとに変わる
アフタヌーンティーが大人気です!
また普段はなかなか飲めないドリンクも
飲み放題なのは最高のプレゼントです!
飲むわらび餅や有名店の紅茶など
多種多様の味を楽しむことができます!
至福のひとときをぜひ!
コメント