◆お店の説明!

今日は『砂川市』にある
自然の中のお庭で
食べられるスイーツだよ!

見た目が可愛いすぎる
フルーツバーのお店だね!

手軽に食べられて
食べ歩きにもぴったり!

お花や植物がたくさんあって
すごい落ち着くんだよね。

どの年代の方が行っても
心地よい気分になれるのがすごいし
しっかり手入れされたお庭がきれい!。

小屋の貸し切りとかもできて
プライベート空間にも
できちゃうすごいお店だ!
◆営業情報!
住所 | 砂川市西4条南5-1-20 |
アクセス | JR『砂川』から車で約5分 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 無休(冬季は休業有) |
支払方法 | 現金のみ |
電話番号 | 090-1523-8833 |
予約可否 | 可 |
席数 | 外テ―ブル2×2 4×2 2Fイス×7 小屋内テーブル4×3 カウンター×4 |
駐車場 | 有(8台) |
その他 | 貸し切り可、オープンテラスあり |
HP | ヤエール (storeinfo.jp) |
◆お店の地図!
◆大人気のフルーツバー

・写真左:ソフトクリームバー(ミックス)
・写真右:ソフトクリームバー(ベリー)

Ruiはフルーツミックスを
食べたからその感想を
書いていくよ!
お店の大人気商品の『ソフトクリームバー』
その中でも色々なフルーツ
(イチゴ・キウイ・ミカン・パイン)が
カラフルで見た目が可愛いミックスです!
フローズンのソフトクリームに
色とりどりのフルーツが散りばめられ、
滑らかなくちどけが特徴の新食感です!
フローズンですが口に入れると
ひんやりと溶け出すクリームに
シャリシャリ食感が楽しめるフルーツ!
各フルーツごとの相性を感じながら
最後まで楽しめる絶品の逸品でした!

ストロベリーや
ミックスベリーも
確実に美味しいから
全部の味食べてみたい!

ミニサイズもあって
小さなお子さんや
この後も食べ歩きをする
予定の人にはオススメ!
◆メニュー表!
・スイーツ

ソフトクリームバー(味3種) ミニ | 450 350 |
アイスクリーム(味4種) | 400 |
ピンネの雪解け(ソフトクリーム) | 300 |
こぐまソフト | 350 |
フロートくまさん(味2種) | 500 |
丘の月(パンケーキ) | 450 |
米粉シフォンパフェ | 650 |
KINONIWA | 550 |
米粉シフォンとイチゴのプレート | 950 |

メニュー名は独特だけど
しっかり説明書きもあるから
安心してね!
・ドリンク

ホットコーヒー | 350 |
アイスコーヒー | 350 |
ココア(ホット) | 350 |
紅茶(ホット) | 250 |
アイスティー | 250 |
オレンジジュース | 250 |
コーラ | 250 |
ウーロン茶 | 250 |
コーヒーフロート | 450 |
フロートくまさん (コーヒー・ミルクティー) | 500 |
◆冬期間営業について

12月~4月の間は
ソフトクリームバーのみ販売しているそうです!
数量限定なので事前にお電話にて
在庫確認してからご来店してください!
◆貸し切りについて!

庭内にある小屋を貸し切りすることができます!
小屋の写真はこちら
利用人数 | 10名以上 |
利用目的 | 小会議・サークル活動 趣味教室・クラス会など |
利用可能時間 | 月・火・木・金の 10:00~18:00 (祝日の場合は不可) |
利用料金 | 2時間2000円(小屋1棟) +一人一つ商品購入 |
延長料金 | 1時間まで1000円 (次の予約ない場合のみ) |
支払方法 | 利用時に注文窓口にて前払い |
設備 | 冷暖房、照明、ラジカセ、コンセント |
トイレ | 隣接母屋正面玄関から利用可 |
お申込み | 2日前までに電話にて (代表者の名前と電話番号伝える) |
キャンセル | 当日の1時間前までに |

素敵な小屋を貸し切れるなんて
最高だよね!
色々なことが出来ちゃうし!

飲食物も持ち込み可だって!
ごみはちゃんと持ち帰ろうね!

小屋内のテーブルも自由に
移動していいのも嬉しいね!
使い終わったらちゃんんと戻そう!
◆お店の雰囲気!
・開放的なテラス

目の前には川が流れる
ほとりで優雅なお時間を過ごせます!
川のせせらぎや鳥の鳴き声など
自然を感じながら美味しいスイーツを
たべることが出来ます!
・貸し切りもできる小屋!

木で作られ、自然の中にある小屋は
どこか秘密基地のような感じです!
この小屋をあの値段で
貸し切りにできるのは
とてもお得で満喫できると思います!
小屋の中はテーブルとカウンター席が
用意されています!
・2Fテラス席

販売場所の横から階段を上がると
さらに良く川や自然を眺めることが出来ます!
上を見ないと分かりずらい場所なので
意外と穴場かもしれません。
◆庭内の様子!



庭内は季節に応じて色々なお花が
ところどころに咲いています!
他にも小物雑貨も置かれており
庭の中を散策するのも楽しみの一つです!
◆まとめ
砂川市の川のほとりにたたずむ
可愛らしい見た目のスイーツを
自然の中に作られたお庭の中で
堪能することが出来るお店です!
庭内の小屋を貸し切ることも可能で、
親しい方々とゆっくりと
時間を過ごしたい方には特にオススメです!
数々のスイーツで有名な砂川市では
外せないお店であること間違いなしです!
コメント