◆はじめに

今回は、2022年4月に
さらにレベルアップして
リニューアルしたお店だよ!

どんなお店なの?

本店を函館市に持ち、
札幌北18条エリアにある
ルーカレーのお店だよ!

スープカレーが有名な北海道でも
ルーカレーは外せないよね!

ルーカレーは好き嫌いなく
みんなが好きだからね!
では、紹介していくよ!
◆お店情報について
住所 | 札幌市北区北18条西3-2-18 IDビル1F |
アクセス | 地下鉄『北18条』1番出口から徒歩約1分 |
営業時間 | ランチ:11:00~15:00(L.O.30分前) ディナー:17:00~20:00(L.O.30分前) |
定休日 | 水曜日 |
支払方法 | 現金、カード、電子マネー |
電話番号 | 011-299-9994 |
予約可否 | 不可 |
駐車場 | 無(近隣のパーキングと提携あり) |
席数 | カウンター×9 テーブル4×3 6×1 |
HP | 尾木カリー (ogi-curry.com) |
SNS | Instagram:尾木咖喱 札幌北18条店(@ogicurrysapporo) Facebook:尾木咖喱 札幌北18条店 (facebook.com) |
その他 | 無料Wi-Fi、テイクアウトあり |
◆場所が知りたい!
◆メニューが知りたい!
・ニュー札幌スタイルメニュー

4種あいがけカリー | 1550 |
3種あいがけカリー | 1450 |
2種あいがけカリー | 1300 |
Wチキンカリー | 1300 |
和風味噌キーマ | 1000 |
スパイス四川麻婆 | 1080 |
牛すじカリー | 1080 |
尾木チキンカリー | 970 |

あいがけメニューは北18条店
限定なので要チェックです!
・クラシック函館スタイルメニュー

Wチキンカリー | 1200 |
牛すじカリー | 980 |
尾木チキンカリー | 870 |
ガクモリカリー 牛すじ 尾木チキン | 850 750 |

札幌と函館で同じ名前の
メニューがありますが、
函館店、札幌店で味が違います!
・具トッピング、大盛り

ニンニクチップ/ゆで玉/温玉/ カレーのお供(福伸漬け・らっきょう) | 100 |
かぼちゃ/ブロッコリー/レンコン/ なす/引き割り納豆/ ウインナー2本チーズ(とろーりor炙り) | 150 |
カマンベールフライ/ ミックス(ブロッコリー・レンコン・ナス) | 200 |
ハムエッグフライ | 280 |
鶏唐揚げ2個/カキフライ/ 厚切りベーコン | 300 |
チキンレッグ/キーマ | 330 |
エビフライ2本/ トンカツorチキンカツ | 400 |
ハンバーグ | 450 |
ご飯の量 小盛り/大盛り | -50/+100 |
ルーの量大盛り | +150 |
※辛さは選べないの?という方はこちら!
・ドリンクメニュー

尾木ラッシー (プレーン/ストロベリー/ ブルーベリー/マンゴー) | 420 |
尾木ミルク (ストロベリー/ブルーベリー/ チョコレート/黒蜜きなこ) | 420 |
アイスコーヒー | 350 |
ホットコーヒー | 400 |
ソフトドリンク (コカ・コーラ/100%オレンジ/ 烏龍茶/緑茶) | 110 |
アルコール (サッポロクラシック中瓶) | 500 |

コーヒーはカリーとセットで
100円引きになるよ!
・まもなく販売開始メニュー

チキン | 1100 |
チキンベジタブル | 1250 |
ベジタブル | 1050 |
ハンバーグ | 1350 |
カツ | 1280 |

まもなくスープカレーも
提供スタート予定!
これは楽しみ!
・裏メニュー

デカ盛り牛すじカリー 1.0kg 1.5kg | 2290 1850 |
尾木チキンカリー 1.5kg 1.0kg | 2180 1740 |

注文者にはソフドリ1杯
無料でついてくるよ!
ご飯とルーの量も自分好みに
できるのも嬉しいね!
・裏メニュー紹介!

・メニューの概要
お店の裏メニューのデカ盛りを注文しました!
牛すじカリーか尾木チキンカリーか、
1.5kgか1.0kgかを選べるデカ盛りは
知る人ぞ知るメニューです!
今回は1.5kgの牛すじカリーにしました!
ご飯とルーの量も自分好みに調節可能で
Ruiはご飯が1.0kg、ルーを500gにしました。
割合にすると約6.5:3.5くらいですね!
デカ盛りを注文するとソフトドリンクが
1杯無料でサービスして頂けますよ!
・味について
長時間かけ煮込まれた
牛すぎが溶ける寸前のトロトロです!
牛すじ以外の野菜などは入っておらず、
ルーと牛すじのみのシンプルなカレーです!
尾木カレーさんならではの
フレークが食感のアクセントになっています!
辛さは控えめでどの世代の方にも
食べやすい味となっています!
・500円と比較すると

500円置くとそ大きさと量が
すごいのが分かります!
・本店の味Wチキンレッグ

札幌店・函館店ともにあるメニューで
定番かつ人気メニューの一つです!
柔らかすぎる大きなチキンに
ホロホロになるまで煮込まれた
柔らかいチキンのWが入っています!
チキンとカレーの相性は絶妙です!
◆店内の雰囲気



広々とした店内で
テーブル席とカウンターのタイプも二種類あります!
オススメ席は窓向きの明るいカウンターです!
光が程よく差し込み、注文したカレーが
キラキラと美味しそうに輝きます!
もちろん、数名で来店して
顔を見合わせ、カレーの味を共感できる
テーブル席もオススメです!

リニューアル前にはなかったスペースです!
興味がそそられる漫画や雑誌が置かれ、
以前よりもくつろぎやすい空間になっていました!
◆お店の外観が見たい!

以前は、黄色を中心とした
外観、看板でしたが、
リニューアル後は白を基調とした
シンプルでオシャレな外観となりました!

以前にはなかった
可愛く食べてみたくなるイラストも
飾られていましたよ!
◆知っておくと嬉しいポイント
・辛さは自分で調節!


各席には辛いスパイスが
置かれています!
辛めのカレーがお好きな方は
このスパイスをお好みでかけて
食べてみてください!

3杯で市販の中辛
くらいだそうです!
更なる辛さが欲しい方は
ハバネロスパイスも
用意しているそうなので
店員さんに聞いてみてください!
・駐車場情報

食事した方には指定のTimesに駐車で
100円引きして頂けます!
また、2000円以上お食事した方には
200円分の駐車券をサービスして頂けます!

駐車券を店員さんに提示してね!
・ライン登録でさらにお得

LINE公式アカウントを
登録すると、その日から使える
100円オフクーポンがもらえます!
◆まとめ
函館市に本店を持ち、
札幌市内では唯一北18条エリアにある
本格ルーカレーのお店です!
2022年4月からリニューアルされ、
味、見た目ともにレベルアップしました!
札幌店限定メニューをはじめ、
裏メニューのデカ盛りもにわかに人気です!
見た目も可愛い絶品カレーを
食べに行かれてみてください!
コメント