◆お店について!

今日は苫小牧市にある
落ち着くカフェの話!

店名から既に
落ち着く感じあるね!

こだわりのドリンクと
お菓子の組み合わせが最高!

雰囲気のいいところで
ゆっくり味わうのいいね!

雰囲気からメニューなど
説明していくよ!
◆お店情報!
住所 | 苫小牧市新中野町3-3-12 |
アクセス | JR「苫小牧」から車で約5分 |
営業時間 | 11:00〜20:00 |
定休日 | 木曜・金曜日 |
支払い方法 | 現金・PayPay |
電話番号 | 0144-77-3136 |
予約可否 | 不可 |
席数 | カウンター×5 テーブル4×2 |
駐車場 | 4台 |
SNS | Instagram |
HP | http://ouchicoffee.jp/ |

駐車場スペースは
注意してね!

◆お店周辺の地図!
◆メニュー!
・ドリンク

カプチーノ | 450 |
フラットホワイト | 480 |
キャラメルカプチーノ | 500 |
チョコカプチーノ | 500 |
ロングブラック | 450 |
ショートブラック | 300 |
アメリカーノ | 400 |
アイスカフェラテ | 450 |
アイスキャラメルラテ | 550 |
アイスチョコラテ | 550 |
アイスコーヒー | 480 |
エスプレッソソーダ | 450 |
香ばしい定番ブラジル | 450 |
華やかな香りエチオピア | 600 |
ほろ苦く甘い余韻グアテマラ | 500 |
デカフェ エチオピア | 600 |
本日のセレクト | ASK |
急冷式アイスコーヒー | 上記+50 |
ホットチョコレート | 550 |
アイスチョコレート | 600 |
有機ハーブティー | 400 |
ジンジャーソーダ | 400 |
カスカラソーダ | 500 |
ターメリックラテ | 500 |
りんごジュース | 500 |

これだけのドリンクのメニュー
があるのすごいよね!

あまり詳しくない方向けに
イラストあるのも嬉しい!
・軽食・お菓子



注文場の下の
ショーケースには
美味しいお菓子もあるよ!
ドリンクと一緒に是非!

オンラインショップもあるよ!

お菓子のテイクアウトも
できるんだね!
◆その他の販売!








豆から調味料系、
うどんまで販売!
こちらもチェック!
◆お店より

お店HPの
言葉を使うよ!
「誰かのおうちでいただくコーヒーって、
なんだか美味しい。」
そんな気持ちで
2012年に始まったおうちcoffeeですが、
気が付いたらどんどん
どんどんコーヒーの世界にのめりこんで、
しっかり専門店のようになりました。
厳選したスペシャルティコーヒー、
私が心から「美味しい… 」と
思うコーヒーをご提供しています。
意識しているのは甘みのあるコーヒー。
「コーヒーは苦いから飲めない」
「酸っぱいコーヒーは不味い」
私のおすすめコーヒーを試してください。
びっくりする顔が見たい!
おうちコーヒーで、
新しいコーヒーの概念に出会えますように。

本当に素敵なコンセプトで
感動するね!
◆注文品!
・きな粉とあんこマフィン・・・280円
・チョコカプチーノ・・・500

温かい見た目可愛いマフィンに
ホットドリンクから
チョコカプチーノを注文!
ポロポロ落ちないしっとりマフィンで
きな粉がほんのり香る!
あんこは粒あんで中央にぎっしり!
そして、お店自慢のさすがのドリンク!
アートも繊細で可愛らしく
チョコレートの甘みとカプチーノが
バッチリはまる相性の良さ!
ゆったりと優雅に味わうのに最適!
◆お店の雰囲気!
・内観



ウッドベースで
こじんまりとした店内!
お一人時間を楽しめるカウンター、
ゆったりお話できるテーブル席!
大きな窓から日の光も差し込み
温かい雰囲気に囲まれた店内!
コーヒーやお菓子が良く香り
居心地は最高のまさに「おうち」
・外観


マンションの1F空間のカフェ!
外壁や窓の文字、看板も可愛く
店内の様子が楽しみに!
◆まとめ!
居心地抜群な苫小牧市にある
コーヒー専門店の「おうちコーヒー」
店主さんの愛が感じる素敵な空間で
こだわり抜いたコーヒーを味わう。
一緒に食べるお菓子も絶品で
落ち着いた気分を味わえる最高の場。
テイクアウトやオンラインショップもあり
ファンが多い人気店。
コメント